
暮らしにいつも、一輪の花を
アルミ端材から生まれた「煌景(キラカゲ)」の魅力とは?
こんにちは。アルミ職人の想いを届けるブランド「煌景(キラカゲ)」です。
今日は、当ブランドで一番人気の「丸筒一輪挿し」についてご紹介します。
- 忙しい毎日にも、季節の変化を感じたい方
- インテリアにやさしい光を取り入れたい方
- 贈りものに、“気の利いた”一品を選びたい方
こんな方に読んでいただけたら嬉しいです。
アルミ端材から生まれた、小さな煌めきの物語
弊社は、創業65年のアルミ職人工房
日々の製造で生まれる、使い道のないアルミの端材。
それを活かして何か作れないか ——。
そんな想いから生まれたのが、「煌景(キラカゲ)」です。
ある日、職人が近所の畑でもらったお花を端材に挿してみたら、
なんかいい感じの眺めで癒された
そこからいろんな花入れの試作が始まり、
いまの形になったのが、この「丸筒一輪挿し」です。
キラカゲの一輪挿し、4つの特徴
【1】槌目加工のやさしい艶で、花が映える
金属なのにどこか柔らかい印象。
お花を引き立てる、主張しすぎない艶感が魅力です。
【2】アルミの金属イオンで、お花が長持ち
実は、アルミには抗菌効果があります。
水が濁りにくく、お花が日持ちしやすいのも嬉しいポイント。
【3】置いても、かけてもOK
底がしっかりしているので自立し、穴もあるので、壁にも掛けられる2WAY仕様です。
【4】和洋問わずどんな空間にも
無機質すぎず、でもシンプル。
リビングにも、玄関にも、和室にもスッと馴染みます。
「使う人の想像力」で完成する、一輪挿し
実際にご購入いただいた方から、こんなお声をいただいています。
「何を入れても自然となじむので重宝しています。」(50代/女性/主婦)
「引越し祝いに贈ったら、すごく喜ばれました」(40代/女性/会社員)
「何でもない廊下の壁がおしゃれに見えるので重宝しています(50代/女性/アトリエ経営)
暮らしの中の、ほんの一角に。
槌目加工のひかえめなキラキラを置いていただけたら幸いです。
ご注文・お問い合わせはこちらから
▶ ご購入はこちら
▶ 複数個のご注文やギフト対応も承ります(お問い合わせフォーム)