
アルミ苔盆栽への情熱、再び!
こんにちは!キラカゲの西堀陽子です。
今年に入ってから、夫(西堀広希)が
大好きなアルミ苔盆栽を以前より楽しんでいます。
週末になるとうれしそうに
ピンセットやらで苔のお手入れ…
たたき板金職人らしい分厚~い手で
細か~い作業をしている感じ、
なかなか見どころです(笑)
はっきり言って家族より山野草のケアが好きそうです(笑)
庭のない小さな長屋ぐらしの我が家では
・家の土間で苔を養生していたり
(inアルミのトレイ)
・窓辺で小さな山野草を育てている
(inアルミ槌目加工の筒)
最近、自宅に来客が続いたんですが、
これらをみたお客さんが
「かわいい! 苔とアルミのいれもん、はよセットで売って!」
と来る方来る方、言ってくださいました^^
まあまあかわいいなとは思っていましたが
そんなにみなさんにかわいいと
思ってもらえるとは!
うれしい驚きでした。
それを聞いた夫
「せっかくみなさんに持ち帰ってもらうなら
どういう環境で育ててもらうといいか
しっかり自信をもってお伝えできるよう
検証したい」
とのことで、我が家の窓辺には
検証用にと
さらに山野草が増えております(笑)
もしゃもしゃ~~
苔とアルミ、苔と山野草の世界を
みなさんと早く共有できるように
なったらいいなぁ
いましばしお待ちいただければうれしいです。
いつも応援、ありがとうございます♪
西堀陽子